皆さん、こんにちは!TAKAKOです。
最先端の科学と豊かな自然、歴史ある街並みが融合した、見どころの多いつくば市。
今回ご紹介するのは、つくばの中心部から車で20分ほどのところにある「上郷(かみごう)」地区です。
映画のロケにもたびたび使われるという橋や、由緒ある寺社が多数あり、知る人ぞ知るパワースポットとなっている上郷を巡ってきました♪
つくば市西部に位置する上郷地区は、西に小貝川が流れ、川沿いには小貝川がかつて水運に利用されていたことがうかがえる河岸跡などが残されています。
旧河道跡地につくられた「川口公園」は、「筑波山地域ジオパーク上郷ジオサイト」に指定され、「シオカラトンボ」や「ダルマガエル」が生息する湿地・里山の生態系を楽しめる希少な公園となっています。
春には梅や桜、初夏には筑波山の固有種である「ホシザキユキノシタ」(市天然記念物)を見ることもできるんですよ。
こちらのマップは、昨春発行された「上郷なるほどMAP」。
見ているだけで散策が楽しみになる素敵な絵とともに、上郷地区の見どころやおすすめ撮影スポットなどが細やかに紹介されています。
今ではあまり見掛けなくなった魚屋さんや魚料理店が多いこともこの街の特徴。川口公園から歩くも良し、車でお店巡りをするも良し。お腹がすいたらお寿司や海鮮丼に舌鼓を打つのもいいですね。「がんばる上郷!いいトコ、いいモノ、かわら版」には、テイクアウトできる飲食店を中心におすすめメニューが紹介されているので、マップとともにこちらもぜひ参考にしてみてくださいね。
先日、しらゆきさんが紹介してくれた「Sakhana」は川口公園入口の目の前です。
上郷にある寺社の中で最も有名なものが、関東三雷神の一社であり、茨城百景の一つにも選ばれている「金村別雷神社(かなむらわけいかづちじんじゃ)」。
小貝川の自然堤防上に建っており、家内安全・無病息災・子授かりのほか降雨の神様として地域の人から親しまれています。
近くに住んでいる方に話をうかがうと、川のすぐ横にあるにも関わらず豪雨のときにも冠水しなかったこと、また、毎月第2土曜日の午前6時~午後3時には「雷神さまの骨董市」が開催されていて楽しいんですよと、上郷を守る“雷神様”を慕う様子がよく伝わってきました。
神社の駐車場から歩いてすぐのところにあるのは、小貝川にかかる「福雷橋(ふくらいはし)」。
金村別雷神社と福雷橋は、映画やドラマのロケ地としても知られており、「信長協奏曲」や「龍馬伝」、実写版「ちびまる子ちゃん」や「少年H」など、これまでに数々の作品に登場しています。福雷橋からは河岸に留められた小舟の姿を見ることができ、その風情ある様子は時代劇に最適だろうなと感じました。
金村別雷神社から車で4分、徒歩15分のところにある「梅月」は創業昭和24年の和菓子屋さん。
3代目の雨田二郎さんが作る「すいか羊羹」「つくば酒粕羊羹」など、ここでしかいただけないようかんは全て手作りで無添加。「つくば酒粕羊羹」は、つくばの地酒「稲葉酒造」の「すてら純米大吟醸」の酒粕を丹念に練り上げた羊羹で、つくば市物産会御墨付きの商品です。
また、3代目の名が入った「二郎カステラ」や、「筑波山梅まつり」開催中の現在「梅どらやき」も人気です☆甘酸っぱい梅の果肉がとってもおいしいんですよ。
上郷の和菓子店には、ほかにも昭和20年創業の老舗和菓子店「八木製菓」も。
こちらでは、筑波山麓のみかん「福来みかん(ふくれみかん)」を使用した「福来まんじゅう」や「いちご大福」をいただきましたが、福来みかんの爽やかな香り、そしていちごのジューシーな甘さ、大福の柔らかな食感に頬が落ちました(*^^*)
現在上郷地区では、小貝川沿いに菜の花が咲き始め、「春日神社」参道(つくば市上郷833)では梅の花が見頃です。
皆さんもぜひ「上郷なるほどMAP」を持って春の散策に訪れてみてはいかがですか?小貝川の自然に癒やされ、懐かしい商店でお腹を満たし、雷神様からみなぎるパワーをもらって心の充電完了です(^_-)-☆
以上、特派員TAKAKOのレポートでお伝えしました♪
【金村別雷神社】
茨城県つくば市上郷8319-1
【御菓子司梅月】
茨城県つくば市上郷3983
営業時間:9:00-18:00頃
定休日:月曜日
【八木製菓】
茨城県つくば市木俣394-14
営業時間:8:00-18:00頃
定休日:水曜日