1. HOME
  2. 子どもを育む街! つくばスタイルBlog
  3. イベント
  4. 農作物の宝庫茨城県の魅力を伝える「いばらき美菜部」の食育イベント!
つくばスタイルBlog

農作物の宝庫茨城県の魅力を伝える「いばらき美菜部」の食育イベント!

つくばスタイル特派員 ヤギッチ Blog 
2014年10月15日

どーも、ヤギッチです♪

 

意外と知られていませんが、茨城県は国内生産高1位の農産物が、芝、メロン、レンコン、白菜など11種類もあるんです^^

今回はそんな茨城の「食」を通じて、茨城県の魅力を伝えたい!と活動している「いばらき美菜部」をご紹介!

 

いばらき美菜部は現在、東京に在勤・在住している「茨城出身の女性」およそ30人が活動しています♪

 

1410bisaibu1

 

過去には、東京・勝どきで行われた「太陽のマルシェ」に出店し、茨城の「メロン」をPR。
『パンがなければ、メロンを食べればいいじゃない~メロン100個を一人一個丸ごと、無料でお食べなさい~』とユニークなキャッチで大人気のブースとなりました^^

 

1410bisaibu2

 

2014年9月に行われた「ツール・ド・梨 IBARAKI 梨梨(りんりん)ロードにかえちゃいなよ2014」では、土浦市から筑波山麓を通り、桜川市までを結ぶ全長約40kmのサイクリングロード「りんりんロード」で、梨を無料提供^^
サイクリストの方にも好評でした♪

 

今回、私が取材したのは、(㈱)シータス&ゼネラルプレスの主催の「つくると食べるをつなげよう!」という生産から加工、流通、消費までの行程を学ぶ食育イベント。
稲刈りをして脱穀、スーパーに並ぶまでを1日で体験・見学しました。

いばらき美菜部は、筑波農場さんの協力のもとで稲刈り体験と脱穀機などの農場見学を協力。

稲刈りは、つくば市小田でハイカーに人気の宝篋山にある、筑波農場さんの棚田。
この辺りは、かつて天皇陛下に献上していたとされる米どころ。
参加者からは、牧歌的な風景に「タイムスリップしたみたい」という声も。

 

1410bisaibu3

 

就職を機に都内に住むようになったNさんは2012年6月にいばらき美菜部に入部。
栄養士の経験を活かし、いばらき美菜部のイベントでレンコンのフルコースを考案しました。
「やりたいことをして人生を謳歌していましたが、震災を機に自身で楽しむだけじゃなく、人のためにできることはないかと考えるようになりました」
そんな時、美菜部の方に声をかけてもらい、茨城県のためになるならと参加するように。
「自分が楽しみながら、ふるさとに貢献できるので充実した気持ちになります」

 

またIT企業で働くFさんは2014年6月、メロンのPRイベントから美菜部に入部。
「本当は茨城に住みたいのですが、仕事の都合上それは無理。ならば少しでも茨城に関わりたいと思い、美菜部に入りました。茨城産の食べ物をもっと知ってほしいです」

 

1410bisaibu4

稲刈り後、筑波農場に移動し巨大な乾燥機や脱穀機などの施設を見学。
60kgある米袋を楽々持ち上げる機械もありました。どんどん便利になっていきますね♪

 

筑波農場の代表取締役で、県に4人しかいない五ツ星お米マイスターの小久保さん自らが、昔の脱穀の方法や美味しいお米の炊き方のコツなどをレクチャー^^
もみ→玄米→白米と精米する過程では、「くず米」「砕米」「糠」などが出ることも説明していただきました。

 

1410bisaibu5

昔は脱穀するのに、臼と杵で打っていたそうです。子どもたちも実際に体験!
小久保さんは1時間打ってみたそうですが、うっすら白くなってきたかなぁ程度にしか精米できなかったとのこと。

 

…白米が昔、貴重なものだったことも納得です。

 

参加者からは「精米機で7分づきなどあるけど、どういう意味ですか?」など質問が出ました。
ちなみに「7分づき」とは白米近くまで精米したもの。モミが7分ついている…という意味ではありません^^

 

お米の精米までを学んだところで、お昼ご飯!

筑波農場では、釜炊きおにぎりのお店「縁むすび」を筑波山麓の鳥居前に出店しています。
そこで提供されている常陸小田米のおにぎりと、米粉で作った唐揚げ、きゅうりの浅漬でランチ♪

お米の味を堪能できる塩おにぎり、とっても美味しい!^^
もっちりとしたお米は噛むと甘みが出てきて、それが塩と交じり合って…食が進みます。
5つ食べる強者も!また米粉の唐揚げはカラッと香ばしく揚がっていて絶品でした。

 

1410bisaibu6

子どもたちは口いっぱいに頬張って、完食していましたよ♪

 

つくばの美味しいお米を堪能する内容の午前中。
「お米のあり方や農業技術の発展などを体験できたので、子どもにとってとても良い経験になったと思います」と参加された親御さんは言っていました。

 

午後の部では「流通」の部分を学んでいきますが、こちらは次回ご紹介させていただきます^^

 

以上、塩むすびに加えて味噌おにぎりも良いかも!ヤギッチがお送りしました♪

この記事に関するご感想をお気軽にtwitterまでお寄せください。
新つくば
テレワーク移住で選ぶつくばエリアの魅力
つくばエリア見学モデルコース
つくばスタイルインタビュー
つくばスタイルモデルファミリー~研究学園葛城
つくばスタイルモデルファミリー~島名
つくばスタイルモデルファミリー~みらい平
【座談会】つくばはこんな街~パパ編
【座談会】つくばはこんな街~ママ編

最新記事

カテゴリー

メンバーBlog

過去ブロガーはこちら

バックナンバー

【以前の記事はこちら】
RSS