1. HOME
  2. 子どもを育む街! つくばスタイルBlog
  3. イベント
  4. つくばのモノが大集合♪つくば産業フェア・つくば農作物フェア
つくばスタイルBlog

つくばのモノが大集合♪つくば産業フェア・つくば農作物フェア

つくばスタイル特派員 しらゆき Blog 
2017年11月06日

みなさん、こんにちは。つくばスタイル特派員のしらゆきです。

 

秋の行楽シーズンを迎え、あちこちでイベントが開催されていますね。

つくば市最大級の産業祭「つくば産業フェア」と「つくば農作物フェア」がつくば市で開催されましたので、家族で出かけてきました。

 

 

つくば市内にある事業者の技術、製品、サービスが一堂に会する「つくば産業フェア」とつくばの秋の味覚が満載の「つくば農作物フェア」が同時に開催されるというこのイベント。

今回は健康管理への意識を促す「つくば健康フェスタ」も同時開催されています。

 

つくばエクスプレス(TX)つくば駅から、会場となった「つくばカピオ」と隣接する大清水公園までは徒歩10分ほど。

当日はあいにくの空模様でしたが、到着するとすでに多くの方でにぎわっていました。

 

「つくば産業フェア」が開催されている会場は、早くも熱気にあふれていました。

つくば市周辺の企業や団体が住宅・ものづくり、ライフ・サービス、食品となどのテーマに分かれ、ブースごとにそれぞれ趣向を凝らした展示が並びます。

アンケートやクイズに答えると、さまざまな粗品をもらうことができました。

 

子どもたちに大人気だったのは、くじを引くとお菓子がもらえたり、ゲームに参加できるブース。

あるブースでは、息子は初めて射的に挑戦。狙った景品には当たりませんでしたが、昔ながらの射的を経験できて楽しかったようです。

 

「つくば健康フェスタ」では、歯のことを相談できるコーナーがありました。

ここで、歯磨きのときの歯ブラシを動かす強さを計ってもらいました。「ちょうどいい強さなので、このまま続けてね」と指導を受けた息子。

こうしたイベントで、体のことについて話を聞いたり、相談できるのは、健康管理を見直す機会にもなりますね。

 

最後は抽選会に参加!くじをひいて、景品をゲットできました♪

 

 

税金についてのブースでは、税金クイズやお札の重さを実際に体感できました。

アタッシェケースの中に用意されているのは、なんと現金1億円…と同じ重さになっているダミーです。

実際に手にする機会はないと思いますが、息子が挑戦。かなりの重さのようで、持ち上げるのがやっとのようでした。

 

人の心を癒やす、アザラシ型のロボット「パロ」がお出迎えしてくれたのは、産業技術総合研究所のブースです。

なでたり、さわったりすると、気持ちよさそうな表情を浮かべる「パロ」に子どもたちは釘付け!その愛らしい様子にすっかりメロメロです。

子どもだけではなく、大人も癒やされます。

 

 

イベントスペースでは、2019年に茨城県で開催予定の「いばらきゆめ国体」のPRや「健康エクササイズ講座」として、よさこいソーランの演舞が行われていました。

 

つくば市のイメージキャラクター「フックン船長」や「いばらきゆめ国体」のマスコット「いばラッキー」も登場。写真撮影に応じたり、手を振ったりしていました。

 

「いばらきゆめ国体」のPRのひとつとして、ハンドアーチェリーの体験コーナーがありました。

これは先日訪れたイベント「スポーツフェスティバル」でも挑戦した、ダーツに似たスポーツです。

的に針のついていないピンを当て、点数を競います。

 

前回は慣れていなかったため、なかなか的に当たらなかった子どもたち。今回は5回投げたうち、すべてが的に命中!

コツをつかんできたようです。

 

 

「つくば産業フェア」の会場を後にして、一旦外へ出て「つくば農作物フェア」の会場である大清水公園へと向かいました。

 

テントがたくさん建ち並ぶ屋外ブースからは、おいしそうな香りが漂います。

ここでは、その場で味わうことのできる軽食のテントがずらりと並び、つくばのグルメをとことん満喫できるのです。その数、なんと38店舗!

 

販売されているジャンルもさまざまで、BBQもあればインドカレー、唐揚げ、コーヒー、ラーメンなど個性豊か。

これだけ種類があると、どれを食べようか悩んでしまいますね♪

 

 

大清水公園では、「つくば農作物フェア」が開催されていました。

テントの下には、とれたての新鮮な農作物がずらりと並びます。

 

つくばでとれた美味しい新米をはじめ、ねぎ、大根、レタスなどどれも大きく、みずみずしい野菜ばかり♪

あれもこれもと、ついつい両手いっぱいに野菜を買ってしまいました!

 

 

帰りには、買った野菜やいただいた粗品、資料などで、両手いっぱいの手荷物になっていました。

 

来年はリュックサックで来なければ…と思ったしらゆきがお届けしました。

この記事に関するご感想をお気軽にtwitterまでお寄せください。
新つくば
テレワーク移住で選ぶつくばエリアの魅力
つくばエリア見学モデルコース
つくばスタイルインタビュー
つくばスタイルモデルファミリー~研究学園葛城
つくばスタイルモデルファミリー~島名
つくばスタイルモデルファミリー~みらい平
【座談会】つくばはこんな街~パパ編
【座談会】つくばはこんな街~ママ編

最新記事

カテゴリー

メンバーBlog

過去ブロガーはこちら

バックナンバー

【以前の記事はこちら】
RSS