1. HOME
  2. 子どもを育む街! つくばスタイルBlog
  3. イベント
  4. 自然を感じ、大地の魅力に迫る!わくわくセグウェイジオツアー
つくばスタイルBlog

自然を感じ、大地の魅力に迫る!わくわくセグウェイジオツアー

つくばスタイル特派員 みっきぃ Blog 
2016年06月17日

こんにちは、みっきぃです♪

 

つくばの街を歩いていると、こんな目印をよく見かけます♪

 

1606geotour-1

 

日本で初めて「モビリティロボット実験特区」の認定を受けたつくば市では、公道実験の一貫としてセグウェイなどモビリティロボットの公道利用が認可されています。

 

つくば駅周辺が豊かな緑に包まれ、お散歩にもぴったりな季節。つくばモビリティロボット実証実験推進協議会と筑波山地域ジオパーク推進協議会が共催で、身近な大地や自然の魅力に触れ、学びながら散策を楽しむ「わくわくセグウェイジオツアー」のモニターツアーが開催されました。

 

つくばでは、山や博物館に行かずとも大地を形成する地質や地形、その成り立ちを学ぶヒントがたくさん散りばめられているのです♪今回は、その様子をレポートしたいと思います^^

 

集まった参加者同士で自己紹介をした後、まずはセグウェイに乗るための説明をインストラクターにしてもらいながら、乗り降りや走行の練習をしていきます。

 

1606geotour-2

 

はじめは緊張した面持ちで練習していたセグウェイ初体験者も、練習を繰り返すうちに段々とコツをつかみ、スムーズに乗ることができていました^^

練習を終えたら、いざジオツアーへ出発!!イノベーションプラザ前の広場を出発後、まずはエキスポセンターを目指します。

 

公道を走る様子を眺める人たちの視線にドキドキしながらも、セグウェイでの散策を楽しんでいました♪

エキスポセンターにあるH-Ⅱロケットをバックに記念写真☆

 

1606geotour-3

 

撮影後には、その向かいにあるアートポスト(看板)へ移動。

 

1606geotour-4

 

つくば駅周辺から松見公園に伸びる、ペデストリアンデッキ沿いでよく見かけるアートポスト。単なるマップだと思っていつもは気にかけていませんでしたが、この石造物からも地質を学ぶことができます!

花崗岩や斑れい岩などの岩石名、また、その産地など丁寧に解説してくれました。

 

地質…確か小学校の時に習ったような。つくばキッズたちは、授業で習った内容を散策しながら復習できちゃいますね♪

 

ツアーの最後には、岩にマグマが貫入した様子を観察できるつくばセンター広場にも行きました。

 

1606geotour-5

 

それ以外にも、中央公園に設置されているふくろうの彫刻、ノバホールなど岩石で作られている建物など、つくば駅周辺の石巡りも楽しそう♪夏休みの自由研究ネタにもおすすめです。

 

今まで気にかけてこなかった所にも自然や大地の成り立ちに関する学びが隠されていて、つくばの街並みそのものが充実した学び舎だということに気付かされました。

 

その後、筑波学院大学近くまで進み、ちょっと休憩したら折り返し。

ペデストリアンデッキ沿いに植栽された緑、色とりどりの花びらについた雨露がキラキラと輝くなか、参加者の方たちは最後まで快適そうに走行していました♪

 

1606geotour-6

 

普段、徒歩や自転車で同じ経路を通っている人も、セグウェイに乗って見る景色、感じる風はまた別格だったことでしょう。

 

1606geotour-7

 

自転車でもない、自動車でもない。タイヤがついた乗り物に、興味津々で身を乗り出す子どもたち。この子たちが大人になる頃、つくばはどんな街並みへと更なる進化を遂げているのでしょう♪

 

今後は国際科学技術都市“つくば”を感じられるジオツアーを目指し、秋には英語での「わくわくセグウェイジオツアー」の開催も予定しているそう。

ロボット、自然、科学…多様な魅力を持つ、つくば。知的好奇心を刺激し続ける街だな~と改めて実感したみっきぃでしたᕕ( ᐛ)ᕗ

この記事に関するご感想をお気軽にtwitterまでお寄せください。
新つくば
テレワーク移住で選ぶつくばエリアの魅力
つくばエリア見学モデルコース
つくばスタイルインタビュー
つくばスタイルモデルファミリー~研究学園葛城
つくばスタイルモデルファミリー~島名
つくばスタイルモデルファミリー~みらい平
【座談会】つくばはこんな街~パパ編
【座談会】つくばはこんな街~ママ編

最新記事

カテゴリー

メンバーBlog

過去ブロガーはこちら

バックナンバー

【以前の記事はこちら】
RSS