皆さん、はじめまして!
つくばスタイル特派員に仲間入りした、みっきぃです♪
東京で数年を過ごした後、故郷の茨城へ舞い戻り早2年。
歴史を受け継ぐ人、新たな風を起こす人、この地で暮らすさまざまな人や自然と出会いながら、つくばエリアの魅力をお届けしていきたいと思います。
これからどうぞよろしくお願いしますっ♪
さてさて、食べる事、飲む事大好きな私にとって、クリスマスからお正月は、胃袋肝臓フル稼働。しかしこの季節は高血圧による不調を訴える人が増える時期でもあります。
「美味しい物は食べたい!でも健康だって気になる!」そんな願いを叶えてくれる教室に、今回は潜入取材してきました!
行ってきたのは、ヘルシー・簡単・美味しいおせちの作り方を学べる「おうちでおせち料理教室」。
市民の健康向上のため、月に2~3回無料で実施されている「食育普及講座」の一コマで、参加を楽しみにしている常連さんや県外からつくばへ引っ越してきたばかりの若い主婦の方々で賑わっていました。
さあ、実習スタート!
とその前に、まずは、高血圧を防ぐために食生活で気をつけることについて管理栄養士さんからお話が。
「ただ料理をするだけの場でなく、健康に関する正しい知識も持ち帰ってほしい」と話してくれた栄養士さん。自分の健康について誰かが考えてくれているって嬉しいですよね(涙)
高血圧を防ぐためには、節酒と塩分を控えることが大事。そのために、普段の食生活のなかで意識しておきたいことはまず3つ。メモメモ…
(1)カリウム(野菜・果物・海藻)やカルシウムの摂取を習慣づける
(2)減塩調味料を選ぶ、スプレータイプやドロップタイプの醤油さしを使用する
(3)高塩分の麺類、漬物、つくだ煮を今より半分減らす
今日からでも簡単に実行できそうなことばかりですね♪
班に分かれたら調理室へ移動して、栄養士さんやボランティアで活動している食生活改善推進委員会の方たちと一緒に調理スタート!
どっしりとした筑波山を眺めながら料理をしていると、それだけで健康的な気分になってきます♪
今回作ったおせち料理は「鶏ハムの甘辛ねぎだれ」「野菜たっぷり雑煮」「フライパンDE伊達巻」「くるみ入りごまめ(田作り)」の4品。
鶏ハムは、むね肉を使ってヘルシーに。むね肉だとパサパサした食感が気になる…という方のために、塩こしょうに加えて砂糖をまぶしておくのがポイント♪
「お雑煮のお餅は1個にしましょうね」という先生の声にどよめいた室内…でも、安心してください。歯ごたえのある野菜(今回は、白菜、大根、にんじん、えのきだけを使用)を使えば満腹感アップ!
それぞれの調理のコツをレクチャーしながら作るので、レシピも覚えやすい!
「赤ちゃんでも安心して食べられる美味しい出汁をとるにはどうしたらいいですか?」
「主人が体重を気にしていて。普段の食事でカロリーはどうしたら抑えられますか?」
など、普段抱えている悩みを栄養士さんに聞いて解決できるので、若いママ達もホッとしている様子でした^^
人数分の料理が完成したら、いざ実食!
「薄味でも、こんなに美味しいんだ!」
「私は、ここで健康的な味を覚えて、家で作りながら我が家流の味にしていくのよ」
「赤ちゃん、どこで産むの?何人目?」
「茨城に越してきたばかりなんです。次も参加しようと思うので、よろしくお願いします」
さまざまな世代の人たちが、一緒に健康について考え、料理を作り、食事を共にしたあっという間の2時間半。同じ土地で生活する人同士で情報交換をしたり、顔見知りになっていったりと、交流を深める時間にもなっていると感じました♪つくばの旬の野菜をメインに使ったり、夏休みには親子で参加できる教室なども企画されているので、これからも楽しみな食育普及講座です^^
健康について一緒に考える人たちが近くに住んでいるって、心強い!みっきぃがお届けしましたᕕ( ᐛ)ᕗ