1. HOME
  2. 子どもを育む街! つくばスタイルBlog
  3. 先端技術
  4. ロボットと人間が共存する街 つくば!
つくばスタイルBlog

ロボットと人間が共存する街 つくば!

つくばスタイル特派員 ヤギッチ Blog 
2013年05月30日

どーも!やぎっちです♪

 

つくばには300以上の研究施設があり、研究学園都市として名高いですが、「ロボットの街」としても有名です。

つくば各地の遊歩道や行動がロボット特区実証実験の場として提供されており、セグウェイなどに乗っている方の姿もよく見かけます。

 

今回、そんなロボットの街に全国各地のロボットが大集合すると知り、会場となるつくば国際会議場に行ってみました♪
家族連れで来ている人が多くいましたよ^^

 

私のお目当ては、産業総合研究所の「未夢(みーむ)」。
つくスタ特派員のゆうママさんの「つくばちびっ子博士開催中!「産総研」一般公開」を読んで、一度、生で見てみたいと思っていたのです^^

会場にいると、未夢、いましたよ!!
寝ています!!…あ、起きた!!そして、手を振る未夢!!
未夢の一挙手一投足に、周りの子どもよりも興奮している私…(^^;

 

1305robott1

 

冷静になってしげしげと観察すると、いやはや、すこぶる人間っぽい。
未夢は、日本人の青年女性の平均体型を持っているそうですが…

 

「…なんか…巨乳じゃない?」

 

思わず声に出しましたが、そんなどーでも良いセクハラまがいの疑問を持つほど、人間味があります。

 

この日、未夢は歩きませんでしたが、じゃんけん大会をしました^^
「じゃんけんぽん!」と未夢の呼びかけに勝ち進んだ人に、未夢のフィギュアがプレゼントされていました。私はしょっぱなで負けてもらえませんでしたが…残念。

手の関節、腕の関節、これが全て機械だということが信じられませんでした。じゃんけんも滑らかな動きでした。

 

産業総合研究所の未夢を含めたロボットの動きは、こちらのURLにまとめてありますので、ぜひご覧下さい。

 

未夢のとなりのブースは、ASIMOでお馴染みの本田技研工業のブース。
ここでは「歩行補助ロボット」が紹介されていました。
この「歩行補助ロボット」は、足腰の弱い方の歩行を手助けしてくれるロボット。
この日は、実際に装着して歩き、ロボットを体感することができました^^

 

1305robott2

 

こういう技術がもっと身近なものとして普及すると良いですね♪

 

次に私の興味をひいたのは、防衛大学校の「Smart Dump6」という、障害物を避けながら走行できるロボットです。

 

1305robott3

 

これは車につけることを目的として始まったプロジェクト。
3Dスキャナとレーザーで、国際会議場の部屋をスキャン。どこに何があるのか、上下左右全て把握できていました。
会場で実際に、人を避けながらぐるっと一周していました。…子どもたちに囲まれて、身動きがとれなくなっていたりしましたが(^^;
試行錯誤を重ね、現在は車にシステムを実装する段階なのだとか。

 

最後に、宇都宮大学の格好いいロボットをご紹介♪

 

1305robott4

 

お子さんに大人気でした^^

積載量がおよそ150Kgということで、大人と子どもが一緒に乗れるロボット。

周囲の磁気を読み取り、障害物を把握するとのこと。
栃木県の名産である苺を摘み取るためのロボット開発をしている中、このモビリティーロボットができたそうです。
また感性工学会という学会に参加し、どういった色が人気があり、どう塗装すれば良いのか、どういう形が格好良く見えるのか…というデザイン面でも工夫を凝らしています。
「ロボットが人を怖がらせる様相だったり、不信感を与えたりしては、本来の力を発揮できない」とおっしゃっていました。

 

このロボットは、ロボット特区であるつくばで実証実験ができるように、現在申請中。
つくばの公道を走る日も近いかもしれません!

 

会場に来ていたつくば市在住のご家族にお話を伺いました。

「つくばはこういったイベントがたくさんあって、子どもにとってロボットはコンビニのように当たり前にある存在になってしまっているけど、親の私からしてみたら、こんなロボットとしょっちゅう会うことができるなんて、夢みたいな話ですよね(笑)」

私も子どもの頃から研究施設の多いつくばで育ち、そのありがたみなどは一切感じずに育ちました。大人になってつくばの環境の良さに改めて気づき、都内から戻ってきた人間なので、この親御さんの言っていることがよくわかります。

 

ロボット研究をしている人にとっても、つくばは特別な街だったのだなぁ、と実感。
セグウェイが横断歩道が渡ることが「いつもの光景」になっているつくば。
今後はセグウェイだけでなく、もっとたくさんの種類のロボットと人間が、一緒の道を歩く街になるかも!と思うと、ワクワクしました♪

 

以上、目指すは未夢のボディー!!ヤギッチがお送りしました♪

この記事に関するご感想をお気軽にtwitterまでお寄せください。
新つくば
テレワーク移住で選ぶつくばエリアの魅力
つくばエリア見学モデルコース
つくばスタイルインタビュー
つくばスタイルモデルファミリー~研究学園葛城
つくばスタイルモデルファミリー~島名
つくばスタイルモデルファミリー~みらい平
【座談会】つくばはこんな街~パパ編
【座談会】つくばはこんな街~ママ編

最新記事

カテゴリー

メンバーBlog

過去ブロガーはこちら

バックナンバー

【以前の記事はこちら】
RSS